エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] やっぱりライブドアの技術力は結構すごいらしい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] やっぱりライブドアの技術力は結構すごいらしい
ライブドア、新RSSリーダー「livedoor Reader」ベータ版を公開 – CNET Japanを読んで。 livedoorから新... ライブドア、新RSSリーダー「livedoor Reader」ベータ版を公開 – CNET Japanを読んで。 livedoorから新しいRSSリーダーがリリースされました。 最初ニュースを見たときは、あれ?ライブドアってBlogリーダーなかったっけ?とか思ってたんですが、どうやら完全にゼロから作り直した模様です。 宮川さんがブログでべたぼめしてたので、試しに使ってみたのですが、確かに凄いです。 デザインもお洒落な感じですし、操作性やレスポンスも良い感じ。 一通り欲しい機能は揃っていますし、レートを使ったフィードの段階評価やピンによるまとめ読み機能など、気合入ってます。 私は個人的に相変わらずBloglinesを使い続けているんですが、これは乗り換えを真剣に考えさせられる一品です。ただ、ライブドアはいつものIDを取り損なっているのが微妙なんですが。 (ちなみに、処理中のときに人のアイコン