エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
そんな新事業なら、やめてしまえ! (セルジオ・ジーマン) : tokuriki.com
そんな新事業なら、やめてしまえ!は、そんなマーケティングならやめてしまえ!で有名なセルジオ・ジー... そんな新事業なら、やめてしまえ!は、そんなマーケティングならやめてしまえ!で有名なセルジオ・ジーマンの新刊(といっても出たのは去年)です。 インパクトのあるタイトルが印象的ですが、書籍の中で主張されていることは経験に裏打ちされた理論で成り立っており、地に足の着いた本です。 ジーマンが主張しているのは「イノベーション、イノベーション」と言葉に踊らされて新事業に走る前に、自らの事業を見つめなおして「リノベーション」するべきだという点。 個人的には、新事業を立ち上げる方に興味があるので、イノベーションの方に興味がありますが、ジーマンの主張は鋭く非常に良く理解できます。 特に印象に残っているのは、イノベーション派とリノベーション派の思考回路の違い。 イノベーション派が「自分たちがつくれるものから出発して、売れるかどうか見てみよう」と考えるのに対し、リノベーション派は「自分たちが売れるものは何かまず
2006/07/15 リンク