記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ブログがCEOをメディア企業から引き抜く時代
TechCrunchにHeatherがやってくるを読んで。 ちょっと前のニュースになりますが、Web2.0系企業を紹介す... TechCrunchにHeatherがやってくるを読んで。 ちょっと前のニュースになりますが、Web2.0系企業を紹介するブログとして有名なTechCrunchが、なんとメディア企業のFOXからCEOを引き抜くようです。 TechCrunchについては、CNETの「盛り上がるブログスフェア–米で新たなゴールドラッシュが進行中」という記事で、広告枠を1カ月あたり6万ドルで販売し、広告枠は売り切れ状態というお化けブログであることは認識していたのですが、それにしてもCEOを雇うというのは凄い話です。 もともと、マイケル・アーリントンを中心とする3~4人のブロガーによって運営されていて、自前の営業担当もいるという話を聞いているので、もとから単なるブログというよりは、ブログメディア企業として運営されている会社なわけですが。 ブログの看板であるマイケル・アーリントンとは別に、選任のCEOを雇うわけで。
2007/03/23 リンク