エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] サーチアーキテクチャ (吉川日出行)
サーチアーキテクチャは、ITmediaオルタナティブブログでもブログを書かれている吉川 日出行さんが書か... サーチアーキテクチャは、ITmediaオルタナティブブログでもブログを書かれている吉川 日出行さんが書かれた、検索をテーマにした本です。 イベントの時に(確か日経BPのセミナー?)献本いただいたので、いまさらながら読書メモを書いてみました。 検索サービスというと、すぐにGoogleやYahooを想像してしまうのが、現在のネット系の人のパターンだと思いますが、この本を読むと実は検索という行為にはいろんなパターンがあることに気づかされます。 実際には、それらの行為に応じて最適な情報の提供手段があるわけですから、このあたりにいろいろとビジネスのネタになる要素もありそうな気がします。 ちなみに、個人的に気になっているのは、能動的に検索をしないでも、こちらの行為に応じて検索すべき情報を表示してくれるような、検索を先回りしてくれる仕組み。 ブログの記事を書いているときに関連記事を表示しているサービスと
2008/05/13 リンク