エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 独自性の発見 (ジャック・トラウト)
「独自性の発見」は、「マーケティング22の法則」や「リ・ポジショニング戦略 」の著者でもあるジャッ... 「独自性の発見」は、「マーケティング22の法則」や「リ・ポジショニング戦略 」の著者でもあるジャック・トラウト氏が差別化について考察している書籍です。 献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 この本の原題は「Differentiate or Die」、直訳するなら「差別化か死か」とでもいうところでしょうか。 この本では、商品やサービスをコモディティ化するのではなく、いかに差別化すべきかという点を深く考察されていますので、差別化の基本を学ぶための教科書的な本と言えると思います。 先日ご紹介した「経験経済」もあわせて読むのをオススメします。 【読書メモ】 ■「選択肢がありすぎて、おまけにすぐに何でも手に入れて楽しむことができるので、子どもたちは---おとなもですが---いつまでも幼児のままです。」 ■差別化の程度、あるいは消費者にとっての意味 ・コモディティ ・場所取り商品
2011/06/20 リンク