エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 当事者の時代 (佐々木俊尚)
「当事者の時代」は、グーグル – Google 既存のビジネスを破壊する」や「電子書籍の衝撃」などの著書で... 「当事者の時代」は、グーグル – Google 既存のビジネスを破壊する」や「電子書籍の衝撃」などの著書で有名な佐々木俊尚さんの書籍です。 献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 佐々木俊尚さんと言えば、「2011年新聞・テレビ消滅」や「仕事するのにオフィスはいらない」など、インターネットによって既存産業がどう変わるかという本を書いている印象が強いと思いますが、この本でテーマとなっているのは、マスメディアそのものと、マスメディアによって影響を受けている日本社会です。 佐々木俊尚さん自身が日本のマスメディア報道の中心である新聞記者の出身であり、この本はそんな佐々木さんの新聞記者時代の過去の経験と、ジャーナリストとして最新のネット事情を見聞きする最近の経験が折り重なって生まれた本だと言えます。 あとがきによると、昨年の東日本大震災が契機となり、この本を書き上げることになったよ
2012/04/16 リンク