エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 「ソーシャルテレビ、活用は2ndステージへ進む」のセッションでモデレータを担当させて頂きました。
現在開催中の日経BPさんのモバイル&ソーシャルWEEK2014で、昨日7月23日のセッションでモデレーターを担... 現在開催中の日経BPさんのモバイル&ソーシャルWEEK2014で、昨日7月23日のセッションでモデレーターを担当させていただきました。 (Photo by Usui-san) 今回のセッションのテーマは「ソーシャルテレビ、活用は2ndステージへ進む」。 ソーシャルテレビについては、私自身ソーシャルテレビ・アワードの審査員を毎年させて頂いていたり、かなり趣味に近い形で興味を持っている分野なのですが、バスキュールの朴さん、TBSテレビの中島さん、ライオンの中村さんと、錚々たるパネリストの方々をお迎えして、個人的にも非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。 セッションのまとめが記事になるかどうかは分からないので、落ち着いたら振り返り記事を書こうかと思います。
2014/07/25 リンク