エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
varnish2.1.3がリリースされました – cat /dev/random > /dev/null &
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
varnish2.1.3がリリースされました – cat /dev/random > /dev/null &
Varnish2.1.3がリリースされたようです varnishのブログからの情報だと 安定版の2.0.6と同等の安定性と... Varnish2.1.3がリリースされたようです varnishのブログからの情報だと 安定版の2.0.6と同等の安定性とパフォーマンスを確保したので是非2.1.3を使って欲しいとのことです 実はそのうち記事でだそうと思ってたのですが2.1.2は2.0.6に比べるとパフォーマンスが多少落ちていたのでこれでよくなると嬉しいです (テスト条件は格納オブジェクト数が10ぐらいだったのでどうかとも思いますが・・・) また変更点は ・critbitのバグを修正 →2.1.2の際にLAが1に貼りつくという現象がありましたがおそらくそれがなおると思います(まだ未検証なので・・・) ・varnishncsaのバグ修正(ログの取りこぼしなどがあったようです) ・Rangeリクエストのバグを修正 ・VCLにlogコマンドを追加 だそうです RPMビルドの際にひとつだけ注意点があります varnish.spec