エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「関連記事」表示を自前で実装する : たき備忘録
Bloggerには、関連記事を表示する機能がないので、BloggerRelatedPostsServiceや、Linkwithinなどのサー... Bloggerには、関連記事を表示する機能がないので、BloggerRelatedPostsServiceや、Linkwithinなどのサービスを利用することでこの部分を補っています。 最近のブログで利用されている「zenback」というサービスもありますが、不要な広告が表示されたり、スタイルを書き換えることができないなどの問題があるため、使用していません。 私は、このブログでBloggerRelatedPostsServiceを利用していたのですが、あまり関係の無い記事ばかり表示されるので困っていました。いっそ自前で全部実装しようと思いjQueryを利用して書いてみました。 今回作成したプラグインは、記事についているラベルを使って、Bloggerのフィードから同じラベルの付いている記事取得して表示するというものです。 プラグインは以下からダウンロード可能です。ライセンスはMITライセンス