エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 豪州のTelstraが商用5Gネットワークの運用を開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 豪州のTelstraが商用5Gネットワークの運用を開始
豪州のTelstraは第5世代移動通信システム(5G)ネットワークの運用を開始したと発表した。 まずは2018年8... 豪州のTelstraは第5世代移動通信システム(5G)ネットワークの運用を開始したと発表した。 まずは2018年8月15日よりクイーンズランド州ゴールドコーストの一部において、商用で利用する5Gネットワークの運用を開始している。 ゴールドコーストを皮切りに、2018年末までに豪州の主要な都市の200ヶ所以上で5G基地局を稼働させる計画である。 商用で利用する5Gネットワークの運用の開始に伴い、商用環境で商用に向けた5G試験端末やコネクテッドカーなどの試験を実施できるようになるという。 また、商用の5Gネットワークとなるため、商用の5G端末が一般消費者向けに発売された時点で、一般消費者はその5Gネットワークを利用できる。 Telstraは2019年6月30日までの3年間に投資済みの分も含めて約50億豪ドル(約4,020億円)を投じて5Gネットワークを整備する計画である。 Telstra スポ