エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 曲がる有機ELディスプレイを搭載したウェアラブルスマホnubia-αを披露
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 曲がる有機ELディスプレイを搭載したウェアラブルスマホnubia-αを披露
中国のNubia Technology (努比亜技術)はスマートフォン「nubia-α」を公開した。 ウェアラブルスマートフ... 中国のNubia Technology (努比亜技術)はスマートフォン「nubia-α」を公開した。 ウェアラブルスマートフォンと称するリストバンド型のスマートフォンである。 ディスプレイはタッチパネルに対応した縦長の有機ELを採用しており、曲げることができる。 本体にはカメラを搭載するなど、スマートフォンとしての機能を完全に備える。 LTEネットワーク上で音声通話を実現するVoLTE (Voice over LTE)にも対応している。 2018年第4四半期に製品化する計画という。 詳細なスペックは公開されていないが、製品化に合わせて詳細な情報を公開すると思われる。 なお、Nubia Technologyは中国のZTE (中興通訊)の関連会社である。 ZTEはNubia Technologyの株式の一部を売却して連結対象から除外したが、Nubia Technologyの発行済株式のうちZT