エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » クアルコムがLG G4にSnapdragon 808 with X10 LTEが採用されたと発表、下り最大450MbpsのLTE Cat.9や3CC CAに対応
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » クアルコムがLG G4にSnapdragon 808 with X10 LTEが採用されたと発表、下り最大450MbpsのLTE Cat.9や3CC CAに対応
クアルコムがLG G4にSnapdragon 808 with X10 LTEが採用されたと発表、下り最大450MbpsのLTE Cat.9や3CC... クアルコムがLG G4にSnapdragon 808 with X10 LTEが採用されたと発表、下り最大450MbpsのLTE Cat.9や3CC CAに対応 米国のQualcommとQualcomm傘下のQualcomm TechnologiesはLG Electronics製のスマートフォン「LG G4」にQualcomm Snapdragon 808 with X10 LTEが採用されたと発表した。 Qualcomm Snapdragon 808は64bit対応のチップセットで、CPUはデュアルコアのARM Cortex-A57とクアッドコアのARM Cortex-A53で構成されており、計ヘキサコアとなる。 CPUの動作周波数はARM Cortex-A57が1.8GHz、ARM Cortex-A53が1.4GHzとなっている。 通信モデムはQualcomm X10 LTEを搭載し