エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » SoftBank向けSHARP製携帯電話の一部で2016年1月1日以降は正しく日時表示をできず、機種変更を推奨
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » SoftBank向けSHARP製携帯電話の一部で2016年1月1日以降は正しく日時表示をできず、機種変更を推奨
SoftBank向けSHARP製携帯電話の一部で2016年1月1日以降は正しく日時表示をできず、機種変更を推奨 SoftB... SoftBank向けSHARP製携帯電話の一部で2016年1月1日以降は正しく日時表示をできず、機種変更を推奨 SoftBankはSHARP製の一部の携帯電話において、2016年1月1日以降は日時表示が正しく表示できなくなることを明らかにした。 対象機種においては2016年1月1日以降は発着信履歴およびメール送受信時間などの時刻表示も正しく表示できなくなる。 そのため、SoftBankは2016年1月1日以降も正しい日時表示での利用を希望する顧客に対しては機種変更することを推奨している。 対象機種はV705SH (705SH)、810SH、811SH、812SH、GENT 812SH s、GENT 812SH sII、813SH、904SH、AQUOSケータイ 905SH、910SH、AQUOSケータイ 911SHとなっている。 なお、対象機種を利用中の顧客に対してはSoftBankよりS