エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » M2Mなどの専用番号として020から始まる電話番号を利用開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » M2Mなどの専用番号として020から始まる電話番号を利用開始
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications)による省令の改正に伴い、2017年1月1日よりM2... 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications)による省令の改正に伴い、2017年1月1日よりM2Mサービスなどの専用の電気通信番号(M2M等専用番号)として020番号帯を利用することが可能となった。 これを受けてNTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは2017年10月より020番号帯の利用を順次開始する予定であることを明らかにした。 NTT DOCOMOはM2Mサービスなどでの利用を前提とした料金プランを申し込む場合は、原則として020番号帯での契約になると案内している。 なお、携帯電話事業者各社がM2M等専用番号で利用する020番号帯は020-1~3および020-5~9で始まる電気通信番号となり、これら020番号帯はユニバーサルサービスに係る負担金の対象外となる。 総務省 NTT DOCOMO KDDI SoftBank