エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » VIVEブランドのウェアラブルデバイスHTC 2PYV100がFCC通過、日本でも発売か
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » VIVEブランドのウェアラブルデバイスHTC 2PYV100がFCC通過、日本でも発売か
HTC (宏達国際電子)製のウェアラブルデバイス「2PYV100」が2017年1月22日付けでFCCを通過した。 FCC ID... HTC (宏達国際電子)製のウェアラブルデバイス「2PYV100」が2017年1月22日付けでFCCを通過した。 FCC IDはNM82PYV100。 モバイルネットワークでは認証を受けておらず、Bluetoothの周波数のみで通過している。 2PYV100は未発表端末の型番である。 製品種別はトラッカーと記載されており、ウェアラブルデバイスになると考えられる。 FCCではラベルや端末背面図が公開されている。 ラベルはUS_Canada_EU_AUSとTW_Japanの2種類を掲載しており、前者は米国、カナダ、欧州、豪州向け、後者は台湾および日本向けと思われる。 TW_Japanのラベルには技適マークも確認できるため、日本で発売される可能性がある。 HTC VIVEブランドとなることも判明している。 FCC – HTC 2PYR100 スポンサーリンク