エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK Telecomが4×4 MIMOを2017年上半期に商用化、下り最大900Mbpsに
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK Telecomが4×4 MIMOを2017年上半期に商用化、下り最大900Mbpsに
韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはLTE-Advanced Pro (LTE-A Pro)の技術の試験に成功したと発表... 韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはLTE-Advanced Pro (LTE-A Pro)の技術の試験に成功したと発表した。 Samsung Electronicsとはキャリアアグリゲーション(CA)を高度化した5コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(5CC CA)および4×4 MIMOの試験を実施し、Ericssonとはアンライセンスバンド(非免許帯域)を利用したLAAの試験を実施したという。 標準化された規格上では、キャリアアグリゲーションは最大で5つのコンポーネント・キャリアまで束ねることが可能で、世界に先駆けて5CC CAの試験に成功したとアピールしている。 韓国の移動体通信事業者としてはSK TelecomのみがLTE用に5つの異なる周波数を保有しており、5CC CAの商用化が可能としているが、具体的な商用化の時期は明らかにされていない。 4×4 M