エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 携帯電話事業者3社、JR東海道本線(琵琶湖線)の山科駅・京都駅間のトンネルで携帯電話サービスを開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 携帯電話事業者3社、JR東海道本線(琵琶湖線)の山科駅・京都駅間のトンネルで携帯電話サービスを開始
NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは2017年4月28日よりJR東海道本線の山科駅~京都駅の区間のトンネル内におい... NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは2017年4月28日よりJR東海道本線の山科駅~京都駅の区間のトンネル内において携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。 これにより、駅構内のみならず駅間のトンネル内においても携帯電話サービスの利用が可能となり、事故や災害発生時などの緊急時に情報収集の手段として携帯電話サービスを活用できるようになる。 2017年4月28日の始発電車より携帯電話サービスを開始する予定である。 なお、JR東海道本線の山科駅~京都駅を含めた米原駅~京都駅の区間は一般的に愛称の琵琶湖線と呼ばれる。 (個人的には大変嬉しい。) NTT DOCOMO KDDI SoftBank スポンサーリンク