エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » KDDIとサムスン電子が5Gを利用した実験で190km超の移動中にハンドオーバー成功
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » KDDIとサムスン電子が5Gを利用した実験で190km超の移動中にハンドオーバー成功
KDDIは韓国のSamsung Electronicsと第5世代移動通信システム(5G)を利用した実験で、時速190km超での車両... KDDIは韓国のSamsung Electronicsと第5世代移動通信システム(5G)を利用した実験で、時速190km超での車両走行中におけるハンドオーバーに成功したと発表した。 韓国の京畿道龍仁市に位置するEverland SPEED WAYで構築した28GHz帯の実験システムを活用し、2017年8月25日に時速192kmで複数の基地局間をハンドオーバーすることに成功したという。 また、時速205kmでの車両走行中における5Gのデータ通信に成功したことも明らかにしている。 Samsung Electronicsによると車両走行中における5Gのデータ通信では、時速205kmが2017年9月7日時点で世界最速とのことである。 KDDIはコネクテッドカーなどの高速移動環境下における5Gの活用を推進し、新たなサービスの創出を目指すという。 なお、28GHz帯は5G向け周波数の有力な候補のひとつ