エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 東南部アフリカ市場共同体、加盟国域内のローミング料金を廃止へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 東南部アフリカ市場共同体、加盟国域内のローミング料金を廃止へ
東南部アフリカ市場共同体(Common Market for Eastern and Southern Africa:COMESA)の加盟国は加盟国域... 東南部アフリカ市場共同体(Common Market for Eastern and Southern Africa:COMESA)の加盟国は加盟国域内における携帯電話の国際ローミングに係る料金を廃止する方針を決めたことが分かった。 2017年10月3日と2017年10月4日にザンビアの首都・ルサカで東南部アフリカ市場共同体の第10回会合を開催し、加盟国の19ヶ国のうち15ヶ国の閣僚と政府代表が加盟国域内における携帯電話の国際ローミングに係る料金の廃止に向けた措置を講じることで決議した。 多くのアフリカ各国では所得に対して携帯電話サービスの料金は高額とされており、料金の低廉化を実現するほか、地域統合を促す狙いもある。 アフリカの開発途上国はひとりあたり月平均総所得の25%を携帯電話サービスに費やしており、他の途上国の11%と比較して高額という。 特に東南部アフリカ市場共同体の加盟国の1ヶ国