エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » SHARP、2018年夏商戦向けスマホで有機ELを採用へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » SHARP、2018年夏商戦向けスマホで有機ELを採用へ
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSHARPは2018年の夏に発売するスマートフォンでデ... 台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のSHARPは2018年の夏に発売するスマートフォンでディスプレイに有機ELを採用することが分かった。 これまで、SHARPが開発したスマートフォンはディスプレイに液晶を採用していたが、初めて有機ELを採用することになる。 液晶は光源としてバックライトが必要であるが、有機ELは素子自体が発光するため、液晶より薄型化や軽量化に有利である。 また、有機ELは曲面ディスプレイなど設計の自由度が高いほか、鮮やかな発色や消費電力の削減でも有利とされており、多くのメーカーおよびブランドがスマートフォンの上位機種では積極的に有機ELの採用を開始している。 2018年の夏に発売するAQUOSシリーズの高級機種で有機ELを採用すると伝えられており、SHARP AQUOS Rの後継機種で有機ELを採用すると思われる。 SHARPは三重