エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 沖縄セルラー電話がTD-LTE 3.5GHz帯の無線局免許を取得
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 沖縄セルラー電話がTD-LTE 3.5GHz帯の無線局免許を取得
KDDIの連結子会社で沖縄県のOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は3.5GHz帯の無線局免許を取... KDDIの連結子会社で沖縄県のOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)は3.5GHz帯の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が電波利用ホームページを通じて公開している無線局免許状等情報を参照すると、Okinawa Cellular Telephoneは2017年11月6日付けで3.5GHz帯の無線局免許を取得した。 第1監視制御所は東京都新宿区、第2監視制御所は沖縄県南城市、送受信所は沖縄県那覇市である。 電波の型式、周波数、空中線電力は20M0X7W、3530.2 MHz、10 Wおよび20M0X7W、3550.0 MHz、10 Wとなり、TD-LTE方式の3.5GHz帯(Band 42)の無線局免許であることが分かる。 2018年1月16日