エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » auとHTC NIPPONがHTC急速充電ACアダプタを無償交換、過熱の恐れ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » auとHTC NIPPONがHTC急速充電ACアダプタを無償交換、過熱の恐れ
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、台湾のHTC (宏達国際電子)の日本法人である... KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、台湾のHTC (宏達国際電子)の日本法人であるHTC NIPPONは「HTC急速充電ACアダプタ」の無償交換を実施すると発表した。 KDDI、Okinawa Cellular Telephone、HTC e-shopで販売したHTC急速充電ACアダプタにおいて、稀に過熱する事象が発生することを確認したという。 過熱の発生を防ぐため、保証期間に関わらずHTC急速充電ACアダプタを無償で交換する。 対象のHTC急速充電ACアダプタはSalcomp製で、商品コードは79H00147である。 販売時期は2016年6月から2018年2月、対象個数は74,670個となっている。 au向けスマートフォンであるHTC 10 HTV32の標準セットに同梱されており、またauの取扱店およびHTC e-shopにて単体で販