エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NEDO、「J2機関」開発に成功─火のないところでも炎上エネルギー - bogusnews
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は27日、これまでにないまったく新しいエネル... 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は27日、これまでにないまったく新しいエネルギー源 「J2機関(J-CAST 2ch cycle)」 の開発に成功したことを明らかにした。省コストで無尽蔵にエネルギーを得られることがウリで、さらに研究をすすめれば火力発電や原子力を一気に置き換える可能性すらあるという。 J2機関は、匿名掲示板に群がる名無しさんを使い“出る杭”やねたみ・そねみなどあらゆるものを燃やしてエネルギーにする「炎上現象」を応用したシステム。炎上については、これまで 「熱しやすく醒めやすい」 という弱点があり、まとめブログによる試行錯誤を経つつも「実用化はムリ」と見られてきた。 NEDOは、炎上をさらに広げ油を注ぐシステムとして「J-CAST」を独自に開発。継続的にエネルギーを得られるようにしたほか、火のないところでも燃料を選ばず炎上できるようにした。研究によれ
2008/07/01 リンク