エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メディアの悪影響? 首都大学生宅から「ドクター・ドブス・ジャーナル」発見 - bogusnews
首都大学東京の学生が市井の女性をだまして撮影、「ドブス動画」としてネットに公開し非難を浴びている... 首都大学東京の学生が市井の女性をだまして撮影、「ドブス動画」としてネットに公開し非難を浴びている問題で、同大学は問題の学生宅を独自に調べたところドブスを専門に扱ういかがわしい雑誌が見つかったことを明らかにした。非実在青少年問題でも議論を呼んだ「メディアの悪影響」が、今回の事件でもあらためて浮かび上がったかっこうだ。 ドブス動画を撮影した学生宅から発見されたのは、誌名からして不謹慎きわまりない 「ドクター・ドブス・ジャーナル」 だ。日本では翔栄社から発行されていたが、あまりの内容に発禁処分となっていた。この学生は古書店などで購入・収集していたらしい。 誌面をチェックすると「Cのしかた」などと性欲に満ちあふれた連載が中心で、なかでも 「オブジェクト嗜好」 という変態的フェティシズムには多くのページが割かれていたとのこと。こういった物質至上主義的な論説に長く触れていたことが、「ドブス」という物質
2011/01/24 リンク