はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『だいたい日刊 覇権村』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 777 【大切なお知らせ】 - だいたい日刊 覇権村

    3 users

    buddha01.hatenablog.com

    今日でブログを始めてから、 7年と7ヶ月と7日目だ。 ブログ投稿もかれこれ2777日ほど、 大体毎日続けたことになる。 キリがいいところで(いいか?)大切なお知らせ。 今日でブログの毎日投稿を 一旦終わりにすることにした。 というのも、最近かなり忙しくなったため、 このまま毎日続けていると、 「ウッ、疲れた・・・」 「やば、死ぬ・・・」 などとダイイングメッセージみたいな日記が 量産されることになる。 そして、絶命した暁には、 読者が遺されたメッセージから 死因と犯行時刻を割り出す、 謎解き探偵ブログと化すことになるだろう。 あ、それはそれで見てみたいな。 ともあれ、そんな次第で、 一区切りすることにした。 これまで長く、ながーく読んでくださった方、 本当にどうもありがとう。 最近見つけてくれた方も、 本当にどうもありがとう。 最初期からついてきた歴戦の勇士達、 よく生き残った。 是非コメ

    • 世の中
    • 2024/10/14 04:42
    • VR空海 - だいたい日刊 覇権村

      4 users

      buddha01.hatenablog.com

      今日は休日が取れたので、 友人と上野の東京国立博物館へ行ってきた。 そこでVR空海シアターをやっていた。 面白そうなので観てきた。 これはVR技術を駆使して、 空海や東寺の仏像を映像化したものだった。 空海が遣唐使船に乗っている様が 躍動的に描かれ、まるでONE PIECEだった。 いや、ちょっと盛りすぎた。 カヌーみたいな感じかな・・・ あとは東寺の仏像紹介もあった。 如来、菩薩、明王が15体。 あとは天像が何体か。 6体目ぐらいから会場内で、 いびきが聞こえ始めた。 私もどこかの段階で意識が途切れた。 でも、多分良かったと思う。 何となくそんな気がする。 Follow @buddha0123

      • 世の中
      • 2024/09/28 07:08
      • あとで読む
      • 蚊 - だいたい日刊 覇権村

        3 users

        buddha01.hatenablog.com

        今日戦った蚊は手ごわかった。 攻撃しようとしても、 ちょうど飛蚊症の模様と重ねてくる 高度な飛び方をしていて、 巧みにかわされてしまう。 この蚊、恐らくZ世代だろう。 ちゃんと飛蚊症についてネットで調べ、 人間の攻略法を日々SNSで 議論しているに違いない。 後は飛行パターンもAIを活用して、 複雑なアルゴリズムを採用しているのかも。 Z世代の蚊、恐ろしい存在だ。 これからさらに蚊も レベルアップしていくのだろう。 だが、そんな小賢しい努力も、 殺虫スプレーが全てをなぎ払った。 まだデジタルより、 化学の力に分はあるようだった。 Follow @buddha0123

        • 学び
        • 2024/09/06 06:40
        • 渓谷へ - だいたい日刊 覇権村

          3 users

          buddha01.hatenablog.com

          夏休み中なので、涼しい渓谷へ遊びに行った。 美しい景色、澄んだ水、涼やかな風。 それらが織り成す自然に癒される。 そんな計画だった。 が、実情はしつこくまとわりつく アブとのバトルが発生。 自然との戦いが開始された。 その他、ヤブ蚊、スズメバチ、 その他有象無象の羽虫の猛攻を受け、 自然観の変容を迫られた。 明日は自然とは無縁の、 人工的な屋内施設へ行こうと思う。 Follow @buddha0123

          • 学び
          • 2024/09/03 05:07
          • 力が欲しいか? - だいたい日刊 覇権村

            3 users

            buddha01.hatenablog.com

            今日は休日なので、 友人を家に招いた。 そして、お茶を出した後に尋ねた。 「力が・・・欲しいか?」 「えっ、何?!あ、じゃあもらおうかな・・・」 「わかった」 と、台所へ行き、この前たらふく買った お餅を焼き、持って行った。 「力、まだまだあるぞ。 力があれば何だってできる。 力うどんも力そばも思いのままだ」 「これが・・・パワー・・・」 互いに高め合い、力の探究を行った。 今日1日でワンパンでビルを 破壊できるぐらいには 強くなったと思う。 Follow @buddha0123

            • 世の中
            • 2024/08/31 21:36
            • パピコの日 - だいたい日刊 覇権村

              3 users

              buddha01.hatenablog.com

              かなりハードなゲリラ豪雨に遭遇し、 同行していた知人と立ち往生になった。 私「雨降ってますね~」 知「そうっすね~ どうしましょうか?」 私「パピコでも食べる?」 知「いいっすね~」 と、近くのコンビニで買ってきた パピコを半分ずっこして食べた。 そして、チューチュー食べている最中も、 雨は弱まるどころか強くなっていき、 私「雨止みませんね~」 知「そうっすねー」 私「どうしましょうか」 知「どうしましょうかねぇ~」 と、パピコを吸いながら、 途方に暮れ続ける1日だった。 Follow @buddha0123

              • 学び
              • 2024/08/30 02:15
              • フィッシュアンドチップスを食す - だいたい日刊 覇権村

                3 users

                buddha01.hatenablog.com

                今日は寿司とせんべいを食べた。 これを以てフィッシュアンドチップスを 食したということにする。 昨日の雪辱は果たしたと、 大本営は発表した。 Follow @buddha0123

                • 暮らし
                • 2024/08/29 03:59
                • フィッシュアンドチップス - だいたい日刊 覇権村

                  3 users

                  buddha01.hatenablog.com

                  「フィッシュアンドチップスを食べに行こう!」 と、人から誘われた。 しかし、お腹がいっぱいだったので、 そんな油っこいものはなぁ・・・ と断った。 が、帰る途中にお腹空いてくると、 あの選択は誤りだったのではないか? という疑念がわいてきた。 行っておけばよかった。 そんな後悔を抱きながら、 帰りのコンビニでポテトチップスを購入。 フィッシュアンドチップスの、 下半身だけはつかまえた形だ。 明日は上半身も奪いに行く。 フィッシュは覚悟されたし。 Follow @buddha0123

                  • 暮らし
                  • 2024/08/28 01:13
                  • 米不足 - だいたい日刊 覇権村

                    3 users

                    buddha01.hatenablog.com

                    お米が尽きたので店に買いに行ったら、 品薄で買えなかった。 しかし、心の中で何者かが、 「米がないならお餅を食べればいいじゃない」 と囁き、お餅を沢山買ってきた。 多分、これから後悔することになると思う。 Follow @buddha0123

                    • 世の中
                    • 2024/08/27 06:50
                    • シウマイ弁当の交わり - だいたい日刊 覇権村

                      3 users

                      buddha01.hatenablog.com

                      友人の旅行のお見送りに行くことになった。 その際、 「崎陽軒のシウマイ弁当を買ってきて」 と、頼まれた。 なので、途中のデパートで買った。 しかし、集合地点へと向かう道すがら、 シウマイ弁当がつぶらな瞳で こちらを見てくるのに気づいた。 きっとこの弁当は私に食べられたがっている。 その証拠においしそう。 だが、ここで食べてしまい、 「ごめん、食べちゃった。 でも、おいしかったよ。 はい、これ空き箱ね」 とやったら、次からは友人ではなく、 知人になってしまうことだろう。 友情を取るか、シウマイを取るか。 究極の選択である。 しかし、なんとか我慢して友情を取り、 シウマイ弁当を渡した。 ここでメロスなら、 「俺を殴れ、セリヌンティウス! 俺は一度お前を見捨て、 シウマイ弁当を食べようとしてしまった!」 と叫ぶことだろう。 だが、私は黙して語らず、 笑顔でシウマイ弁当を渡した。 古代中国であれば

                      • 暮らし
                      • 2024/08/24 23:06
                      • お盆の準備 - だいたい日刊 覇権村

                        3 users

                        buddha01.hatenablog.com

                        「そろそろお盆の準備が必要ですね~」 と色んな人が言っていた。 もうそんな時期か。 「そうだな。馬や牛に乗る練習をしないと」 と言ったら、 「あ、ぶっださん、そっち側ですか?」 と聞かれた。 実はそうなんだ。 この数日で仕上げていくので、 みんな楽しみに待っていて欲しい。 Follow @buddha0123

                        • 学び
                        • 2024/08/12 23:53
                        • 認知機能の衰え - だいたい日刊 覇権村

                          4 users

                          buddha01.hatenablog.com

                          今日は喫茶店にバッグを 忘れてきてしまった。 ショックだった。 すぐに戻ったので被害もなかったが、 そんな大事なものを忘れてしまったことが とにかく衝撃であった。 こうして人は老いていくのかもしれない。 様々なものを忘れていき、 色んなものが思い出せなくなっていく。 私の記憶力ももうダメかもしれない。 こんな日は、昨日食べた おいしいものでも思い出そう。 昨日行った回転寿司の3皿目に食べたカンパチがおいしかった。 あと7皿目のえんがわの食感も良く、 ラストのまかない三種盛り巻も、 マグロ、タイ、サーモンを使った 最高のネタだった。 たしか産地は茨城だった。 ハッキリと覚えている。 Follow @buddha0123

                          • 暮らし
                          • 2024/08/11 00:25
                          • 麻婆豆腐会 - だいたい日刊 覇権村

                            4 users

                            buddha01.hatenablog.com

                            今日は激辛麻婆豆腐を食べに行った。 火鍋、麻婆豆腐と続き、 さすがに体調が悪くなってきた。 昨日、中国茶を飲み、中国の力で健康になり、 中国の力によって体調悪化。 これが陰と陽の力なのか。 明日は中国から離れ、 禅の力を借りようと思う。 Follow @buddha0123

                            • 暮らし
                            • 2024/07/27 01:48
                            • 高原への旅 - だいたい日刊 覇権村

                              3 users

                              buddha01.hatenablog.com

                              夏に友人と避暑旅行をすることになった。 空気が綺麗で涼しい高原へ。 というかここより涼しければもうどこでもいい。 暑いのヤダ! という駄々っ子旅行である。 5歳児並みの願望を大人の財力で叶える。 大人になるとはそういうことだ。 そういうわけで、夏場のある時期は 標高マウントを取ることになるかもしれない。 マウントは標高の高い方が勝つ。 覚悟されたし。 Follow @buddha0123

                              • 学び
                              • 2024/07/25 00:41
                              • 常温保存の停止 - だいたい日刊 覇権村

                                3 users

                                buddha01.hatenablog.com

                                これまで人体は常温保存が原則だった。 だが、この陽気ではあまりにも早く 消費期限が訪れてしまうため、 今後は冷暗所での保管を原則とする。 秋頃になるまで注意されたし。 Follow @buddha0123

                                • 暮らし
                                • 2024/07/24 07:19
                                • 傷 - だいたい日刊 覇権村

                                  3 users

                                  buddha01.hatenablog.com

                                  今日は体に残ってしまった傷の話をした。 「昔盛大に転んで3針縫った」とか、 「自転車で電柱に激突した」などと 皆、過酷な戦いの中に 身を置いていたことが浮き彫りになった。 私もその1人である。 私は幼い頃に飼い猫に戦いを挑んで 返り討ちに遭った傷を見せた。 戦いの熾烈さを理解して、 皆絶句した。 あとほんの数センチズレていたら、 今この場にはいなかったかもしれない。 名誉の負傷というやつだ。 しかし、天ぷらを揚げてる時に 油が数滴飛んで痕になってしまった人の話を聞き、 私より過酷な人生を送ってきた者がいると知り、 絶句せさざるを得なかった。 どうやら、上には上がいるようだ。 そして、もしかしたらこの世には 天ぷらで油がはねるより恐ろしいことも あるのかもしれない。 この世界の残酷さを知り、 戦慄せざるを得なかった。 Follow @buddha0123

                                  • 世の中
                                  • 2024/07/17 06:47
                                  • 熱中症 - だいたい日刊 覇権村

                                    3 users

                                    buddha01.hatenablog.com

                                    今日は熱中症になりかけて早退。 部屋を暗くしてキンキンに冷やし、 水をガブガブ飲みながら 渓流のせせらぎのBGMを流して、 これ以上ないヒーリング空間を作った。 明日はアユとかイワナのイメトレを入念にして、 せせらぎ音をイヤホンで聴きながら、 何とか外でも渓流感を出していきたい。 Follow @buddha0123

                                    • 暮らし
                                    • 2024/07/04 13:18

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『だいたい日刊 覇権村』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • ソレドコ
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx