はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『bunbuntokuhoh.hateblo.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 9月8日 宮家邦彦(参考人 立命館大学 客員教授)の意見陳述(全文) 参議院『平和安全特別委員会』 - 聞文読報

    41 users

    bunbuntokuhoh.hateblo.jp

    ※平成27年9月8日、参議院『平和安全特別委員会』より 宮家邦彦でございます。本委員会で、わたくしが意見を申し述べる機会をいただきまして、たいへん名誉に思っております。 さて、ある著名な憲法学者は、「外務省員はみんな、自衛隊に入って危険地域を経験すべし」と、こういうお話がありました。わたくしはもしかしたら、実戦はともかくといたしまして、外務省員とか自衛隊員よりもはるかに、実地の戦争経験があるのかもしれません。 わたくしは外務省で、アラビア語が専門でした。クウェートで研修旅行中に、イラン・イラク戦争が始まりました。初任地は、戦時下のバグダッドでありました。そして2年数ヶ月、在勤いたしました。湾岸戦争発生直後は、サウジアラビアに出張いたしました。2004年には、イラク戦争後のバグダッドに再び派遣をされました。特に、2度目の勤務というのは、2人の当時の外務省の同僚を喪った直後でございました。戦場

    • 政治と経済
    • 2015/09/16 12:57
    • 考え方
    • あとで読む
    • 社会
    • 9月15日 奥田愛基(公述人 SEALDs 明治学院大学 学生)の意見陳述(全文・注釈あり) 参議院『平和安全特別委員会・中央公聴会』 - 聞文読報

      13 users

      bunbuntokuhoh.hateblo.jp

      ※平成27年9月15日、参議院『平和安全特別委員会・中央公聴会』より ご紹介に預かりました大学生の奥田愛基といいます。「SEALDs」という学生団体で活動をしております。すいません、こんなことを言うのは非常に申し訳ないんですが、先ほどから寝ている方がたくさんおられるので、もしよろしければ、お話を聞いていただければと思います。ぼくも、2日間くらい緊張して寝れなかったので、ぼくも、帰って早く寝たいと思っているので、よろしくお願いします。 はじめに、「SEALDs」とは、《Students Emergency Action for Liberal Democracies》、日本語でいうと「自由と民主主義のための学生緊急行動」です。わたしたち(※「SEALDs」)は特定の支持政党をもっていません。無党派の集まりで、保守・革新・改憲・護憲の垣根を越えてつながっています。 最初はたったの数10人で、『

      • 世の中
      • 2015/09/16 00:01
      • SEALDs
      • politics
      • あとで読む
      • 8月28日 東京2020エンブレム 選考過程に関する記者ブリーフィング・質疑応答(全文) 『東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会』 - 聞文読報

        37 users

        bunbuntokuhoh.hateblo.jp

        ※2015年8月28日、『東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会』より 記者会見 藤澤秀敏(組織委/広報局長) それでは、時間がまいりましたので記者ブリーフィングを始めさせていただきたいと思います。東京2020エンブレムの選考過程に関する記者ブリーフィングです。 今日の出席者、ご紹介いたします。 東京2020組織委員会事務総長の武藤敏郎。そして、マーケティング局長の槙英俊です。日本グラフィックデザイナー協会特別顧問で、エンブレムデザインの審査委員会の審査委員代表を務められた、永井和正先生にもおいでいただきました。 それでは総長、お願いします。 武藤敏郎(組織委/事務総長) 本日は皆さん、お集まりいただきましてありがとうございます。大会組織委員会事務総長の武藤でございます。 去る7月24日、大会5年前となる日に、東京オリンピック・パラリンピックの大会エンブレムを同時発表いたしまし

        • テクノロジー
        • 2015/08/29 01:07
        • エンブレム
        • オリンピック
        • デザイン
        • design
        • 8月5日 佐野研二郎(デザイナー/アートディレクター) 東京2020エンブレム デザイン盗用問題に関する記者会見・質疑応答(全文) 『東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会』 - 聞文読報

          6 users

          bunbuntokuhoh.hateblo.jp

          ※2015年8月5日、『東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会』より 記者会見 藤澤秀敏(組織委/広報局長) 皆さま、お待たせいたしました。これから、東京2020エンブレムについての記者会見を始めたいというふうに思います。 この東京2020エンブレムに関しては、ベルギーのリエージュ劇場とそのロゴのデザイナーから、東京2020のエンブレムに類似して模倣の可能性があるという指摘がされております。 これに対して東京2020エンブレムのデザイナーの佐野研二郎さんは、私の横にいらっしゃいますけども、ニューヨークに業務で出張中でしたけども、7月31日に「まったく知らない」と、「見たことがない」というコメントを発表させていただいております。 佐野さんは昨夕帰国されまして、早い機会に、東京2020のエンブレムをどのように発想してどのように制作したか、その意図を説明したいというふうにおっしゃって

          • 学び
          • 2015/08/27 14:26
          • メモ
          • design
          • 8月11日 小池晃(共産党)の質疑(全文) 参議院『平和安全特別委員会』 - 聞文読報

            19 users

            bunbuntokuhoh.hateblo.jp

            ※平成27年8月11日、参議院『平和安全特別委員会』より 小池晃(共産党) 日本共産党の小池晃です。 7月29日の当委員会で示した海上自衛隊の内部文書、平和安全法制案について。これ昨日防衛省から理事会に提出をされました。これは海上幕僚監部防衛課と監部学校作戦法規研究室の両者で作成したというふうにされております。 こうした文書があるのは海上自衛隊だけではないんではないか。陸上自衛隊、航空自衛隊の幹部学校では作っていないというのが、昨日の回答であったそうでありますが、そうではなくて、やはりそれぞれの陸自、空自の内部で、やはり隊員に趣旨を徹底するためということでこういう文書を作ってるはずだと、わたしは思います。 委員長にお願いしたいのは、やはりこの陸自、空自でのこういった説明資料、引き続き当委員会に提出させるよう求めていただきたいと思います。 本日は新たな資料をお示しをいたします。これは統合幕僚

            • 世の中
            • 2015/08/11 20:58
            • 安保法制
            • 安倍晋三

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『bunbuntokuhoh.hateblo.jp』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx