記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    cenecio
    オーナー cenecio たまうきさま私も全く同じ、その2枚です。orangersさまイーオ君とつい遊びたくなる気持ちわかりますよね。カメキチさま、いつもそんな風に励まして下さり、ありがとうございます。人間沢田さんと奥さんに乾杯です。

    2017/08/19 リンク

    その他
    anneneville
    anneneville 横浜のごみのHPがそんなに画期的だったとは住んでいながら気づきませんでした。ちゃんと人力が答えを入力しているとは、驚きですね。ちなみにその仕事わたし、やってみたいかもしれません!?

    2017/08/26 リンク

    その他
    chairoitenten
    すごい!面白いな〜!いろいろ質問してみたいです。

    その他
    happyhappysan
    happyhappysan アルマン・サラクルーの言葉に感動です★

    2017/08/21 リンク

    その他
    SPYBOY
    地雷を踏んだらさようなら、の人ですね。忘れてた。是非 見に行きます。あと旦那は捨てるくらいの方がいいです。男はバカだから、甘やかすとつけあがる(笑)。

    その他
    sapic
    イーオ君(*⁰▿⁰*)すごいですね〜!答えのひとつひとつにセンスの良さを感じます。嫁は泣いちゃうのですね(;´д`)

    その他
    sinsintuusin
    アルマンさんの言葉を入れ替えて、忍耐力の欠如によって結婚しと読み換えると意味が違ってきますね(笑)沢田さん戦争の悲惨さをカメラに収めながら川から人を引き上げる命卦の救助ですね。ギャグで人が救えたらなあ!

    その他
    miyamarin
    面白いサービスですね!イーオくん。嫁でなんで泣くんだろうwww沢田教一さんのこの写真でベトナム戦争とわかるくらい有名ですよね。逸話があったとは知りませんでした。

    その他
    orangers
    イーオ君の回答には感動しました。何とも人間味を帯びたキャラクターですね。他にもいろいろ質問してみたいです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「旦那」の捨て方教えて & ピュリツァー賞カメラマン沢田 教一展 写真-1- - ベルギーの密かな愉しみ

    粗大ごみに「旦那」と入力してみると 「旦那捨てたい」に神回答 横浜市のごみ分別AIがまるで人生相談 - ...

    ブックマークしたユーザー

    • anneneville2017/08/26 anneneville
    • chairoitenten2017/08/22 chairoitenten
    • happyhappysan2017/08/21 happyhappysan
    • SPYBOY2017/08/20 SPYBOY
    • TERMINATOR_T8002017/08/20 TERMINATOR_T800
    • sapic2017/08/20 sapic
    • sinsintuusin2017/08/20 sinsintuusin
    • photospo2017/08/20 photospo
    • jakuon2017/08/20 jakuon
    • miyamarin2017/08/19 miyamarin
    • cenecio2017/08/19 cenecio
    • pudori1862017/08/19 pudori186
    • azumaon2017/08/19 azumaon
    • orangers2017/08/19 orangers
    • jflkg4u2017/08/19 jflkg4u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む