記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった」「移民の受け入れ先とされる場所では、既に水源確保などの準備が進んでいます」

    2010/01/21 リンク

    その他
    somefiles
    somefiles 志村「俺の仕事は報道関係なんだよ!」研「報道関係、報道関係って、あんたの仕事は新聞配達じゃないか!」 という往年のコントを思い出した。

    2010/01/16 リンク

    その他
    anglgm
    anglgm 売国

    2010/01/15 リンク

    その他
    ykhpno1
    ykhpno1 売国

    2010/01/15 リンク

    その他
    lhoma30
    lhoma30 激しく同意、日本人のアイデンティティを・・・ RT @djkazkumamoto Stand Up!!! QT @ma303am: 外国人参政権の件に裏操作、日本でも暴動が起こるかも? B !

    2010/01/15 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui そんなに危機感があるなら産経新聞に転職すればいいのに。あそこは人材が流出する一方でヒーヒー言ってるから、きっと大歓迎してくれるよ。

    2010/01/15 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 本当なら新潮でも文春でもたれ込めばいいじゃない。

    2010/01/15 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS まさかとは思いますが、その「某新聞社」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか・・・

    2010/01/15 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 新聞ってのは馬鹿が作って馬鹿が読むものなんだろうか?(´ー`)y-~~。つーか、ワレモノを梱包するのに使ってるから、内容は気にしないんだけど( ̄ー ̄)。

    2010/01/15 リンク

    その他
    hnkn
    hnkn 本当なのかね。ていうか外国人参政権を進めてる人ってなにが目的なんだろう。

    2010/01/15 リンク

    その他
    tarbo
    tarbo もう驚かない。やっぱりか、としか言いようがない

    2010/01/15 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori アレな記事を書こうとしたら叱られた、とかいう話かと思ったら全然違った。

    2010/01/15 リンク

    その他
    humiroku
    humiroku さて、

    2010/01/15 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 仮に全くのデタラメだったりしても、数百人以上がすでに信じ込んでいるんだろうなあ/「上から圧力がかかった」って「この戦争が終わったら結婚するんだ」並みの威力を持たせる言葉になりうるな

    2010/01/15 リンク

    その他
    a2de
    a2de 嘘くさい

    2010/01/15 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 地道な活動をしてるんだなぁ

    2010/01/15 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver これだけ大きなイシューで政府の圧力でマスコミを統制できると信じる根拠が何なのか興味深い。ちなみに昨日時点で読売は外国人参政権に反対だよ。違憲であるとの立場。 http://anond.hatelabo.jp/20100115035847

    2010/01/15 リンク

    その他
    juangotoh
    juangotoh むしろ産経が逆方向でやってそう

    2010/01/15 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 もしこれが本当に新聞社の人だったとして記者じゃないんじゃね。輪転機回す人とか。/実際「誘導」っても産経とかC桜とか「反対方向」への誘導の方があからさまだと思うんだが。

    2010/01/15 リンク

    その他
    animate
    animate そんな戦中みたいなことがあったら、いたるところで祭りになっとるわ。彼の頭の中には闇の権力者が指令を下すゼーレみたいな妄想があるんだろうな。SOUND ONLYみたいな

    2010/01/15 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j よくわかりませんが、ここに外国人参政権に関する朝ズバッ!の報道を置いときますね(http://is.gd/6fMYj)

    2010/01/14 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery もしこれが真実だとしたらこれこそ正に報道すべき事実だろう。ちゃんと会社名や上司の名前を出して報道せずしてなんのジャーナリズムか。って怒らない辺り、実はみんなわかってるんだよね

    2010/01/14 リンク

    その他
    koukicks
    koukicks 以前からネット上では危険性が指摘されていたけど、マスコミはスルーか・・・

    2010/01/14 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 嘘でも捏造でも大丈夫な理由ってのが、「政府のお墨付き」だからってのがいかにもアレ。真実であることはまず読者に対して負うべき責任。仮に国家権力が出てくるとしても、裁判所をコントロールできるってかw

    2010/01/14 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 本当か嘘かはともかく、本気で外国人参政権を認めないためには何か声をあげるべき。

    2010/01/14 リンク

    その他
    Hayama01
    Hayama01 これだけではネタなのか本当なのか判断つきにくいが、今までの報道はどこかおかしいとは感じていた。

    2010/01/14 リンク

    その他
    kirghisia
    kirghisia チラ裏の倉庫: 某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった? (はてブ:73 users)

    2010/01/14 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 id:aruzentina おお、情報強者くんじゃないか。http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/aruzentina/

    2010/01/14 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > コメントがおもろい

    2010/01/14 リンク

    その他
    Kacha084
    Kacha084 なんと言ってもこの記事自体が信じられないところが

    2010/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった

    ここはネット上のチラ裏話をひたすら載せていくブログ、というかただ単に自分用のメモ帳代わりに使って...

    ブックマークしたユーザー

    • necolaus2010/02/16 necolaus
    • blueribbon2010/01/21 blueribbon
    • croissant20032010/01/18 croissant2003
    • Poggioli_00012010/01/18 Poggioli_0001
    • yen5352010/01/17 yen535
    • eu-ro2010/01/17 eu-ro
    • mrkn2010/01/17 mrkn
    • northlight2010/01/17 northlight
    • takerunba2010/01/17 takerunba
    • neo16tea2010/01/16 neo16tea
    • somefiles2010/01/16 somefiles
    • asug2010/01/15 asug
    • anglgm2010/01/15 anglgm
    • ykhpno12010/01/15 ykhpno1
    • tolip2010/01/15 tolip
    • yzx2010/01/15 yzx
    • botp2010/01/15 botp
    • lhoma302010/01/15 lhoma30
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事