エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
数年前から、あんまりコーヒーを飲まなくなった。 それ以前は、カルディとかで安いコーヒー豆を買ってき... 数年前から、あんまりコーヒーを飲まなくなった。 それ以前は、カルディとかで安いコーヒー豆を買ってきて、コーヒーメーカーでいっぱい作って飲んでは作っては飲んでと、まさにガブ飲みコーヒー中毒だったんだけど、朝起きた時に「白湯」を飲むようになってからは、ほとんど飲まなくなってしまった。 朝一の「白湯」習慣は本当に効果的で、胃腸をはじめとした内臓が、やさしく覚醒していくのがよくわかる。 僕は若い頃から、血圧がやや高めということもあって、日中は水筒に入れた「水(浄水器で濾過したもの)」をガブガブ飲んでいて、ジュースとかお茶とかはほとんど飲まない。 考えてみると、お酒とかお味噌汁とか以外で僕が飲むのは、ホント水と白湯だけかもしれない。 けれど時折、あのコーヒー豆の芳ばしくて甘い香りがふわっと思い出されて、どうにもこうにもコーヒーが飲みたくて仕方がない、という朝がある。そんな昼もあるし、そんな夜もある。