
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SE、NE、プログラマ、年収が最も高いのは?
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは、「第2回インターネット関連業界の職種別給与調査」の結果を発表... ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは、「第2回インターネット関連業界の職種別給与調査」の結果を発表した。同社のサイトで閲覧することができる。 この調査ではシステムエンジニア(SE)、プログラマ、ネットワークエンジニア(NE)それぞれ男女100名にアンケートを実施したもので、平均年収は高い順に1位がSE(594万円)、2位がNE(444万円)、3位がプログラマ(409万円)という結果がでた。 SEに関しては40歳以上の平均年収も748万円と、他の2職種より比較的高い年収を狙えるようだ。また、SEとNEは年齢に比例して年収があがっており、経験年数が反映されやすい職種であることもうかがえる。 一方、プログラマは年齢に比例した大きな年収の増加は無いものの、40代以上の年収が大きく上がっており、フリーで仕事を行うなど働き方次第で高収入を得られるようだ。 それぞれの平均経験年数はSEが10.1年と一番
2009/02/20 リンク