
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カスタム関数を作って効率的よくPHPと連携しよう
はじめに FileMaker API for PHPを利用してPHPベースのカスタムWeb公開を進めていくのに際し、慣れない... はじめに FileMaker API for PHPを利用してPHPベースのカスタムWeb公開を進めていくのに際し、慣れない人にとっては、やはりPHPのコーディングが大変だと感じます。 PEARなどのライブラリやフレームワークを使うほどでもないけど、もうちょっとコーディングを楽にできないかということで、自作のカスタム関数を作り、よく使う機能を関数として利用できるようにしましょう。 具体的には、日付データの登録処理や書式変換、登録や編集に際してのフォームデータの流し込みなど、頻繁に利用するものだけど、いちいちコーディングすると面倒なものを関数にして簡単に利用できるようにします。 カスタム関数について ここで紹介するカスタム関数は、いわゆるPHPでつくるユーザー定義関数です。ひとかたまりの処理をまとめたもので、データを受け取り、決められた処理を行い、結果を返します。汎用性の高い処理を関数化する