
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
セプキャン2009密着レポート 第4回 「プロ顔負けのプログラミングコース」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セプキャン2009密着レポート 第4回 「プロ顔負けのプログラミングコース」
プログラミングと情報セキュリティが大好きな現役大学生のlizanが「セキュリティ&プログラミングキャン... プログラミングと情報セキュリティが大好きな現役大学生のlizanが「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」に密着取材。6回にわたって、 セキュリティ&プログラミングキャンプの魅力をお届けします。今回は、お待ちかね(?)プログラミングコースの様子をお届けしたいと思います。 今回は、お待ちかね(?)プログラミングコースの様子をお届けしたいと思います(連載の目次はこちら)。 今年大幅に強化されたプログラミングコース 今では「セプキャン」愛称で親しまれているこのキャンプですが、実は私がキャンプに参加した2007年までは、セキュリティコースだけの「セキュリティキャンプ2007」でした。去年から、プログラミングコースが追加され「セキュリティ&プログラミングキャンプ2008」となりました。私は去年、この新設されたプログラミングコースのチューターとして講義補助をしましたが、1年目としての新たな試み