
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
KDDIウェブコミュニケーションズ、クラウド電話API「Twilio」の日本独占販売を開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
KDDIウェブコミュニケーションズ、クラウド電話API「Twilio」の日本独占販売を開始
KDDIウェブコミュニケーションズは、米Twilioが提供するクラウド電話API「Twilio」の日本でのサービス提... KDDIウェブコミュニケーションズは、米Twilioが提供するクラウド電話API「Twilio」の日本でのサービス提供を目的とした業務提携を、10月31日に締結した。今回の業務提携によって、KDDIウェブコミュニケーションズは「Twilio」の日本における独占販売を開始する。 KDDIウェブコミュニケーションズは、2012年4月よりインターネット上から電話をかけられるクラウド電話API「boundio」を提供しているが、今回の業務提携によって「boundio」で培ったクラウド電話APIのノウハウをもとに、アメリカで圧倒的な認知を有し、成功を遂げている「Twilio」のサービス提供に必要な各種設備や、日本国内の電話キャリアとの接続を行う。 米Twilioは、2008年にサンフランシスコで創業し、利用開発者数15万人を誇るインターネットサービス。「Twilio」は、電話をかけるアウトバウンド、