エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GDBMであそんでみたよ
僕の主戦場はもっぱらWindowsですけど、Linux由来のコードやライブラリのお世話になることも少なくあり... 僕の主戦場はもっぱらWindowsですけど、Linux由来のコードやライブラリのお世話になることも少なくありません。先日もファイルに保存可能な辞書(key-value store)を探してて、GDBM:GNU Database ManagerのWindows版を見つけました。マジなDatabase使うほど大層なものではなく、キーと値の組をファイルに保存し、キーから値が検索できれば十分というシチュエーションだったので、このWindows-port版GDBM、ありがたく使わせていただきました。 GDBMをハダカで使う GDBMのトリセツはman pageを一読していただくことにして、まずはそのまま、C-interfaceでお試しコードを書いてみましょう。 #include <iostream> #include <cassert> #include <array> #include <cstr
2014/10/05 リンク