エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
長文系のブログに便利なWordPressプラグインや小技
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長文系のブログに便利なWordPressプラグインや小技
作成:2016/03/28 更新:2016/06/29 WordPress > 必須というわけではないけれど、長文になりがちなブロ... 作成:2016/03/28 更新:2016/06/29 WordPress > 必須というわけではないけれど、長文になりがちなブログや記事中心のサイト構築を行うときに使える小技やプラグインを少しピップアップしました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 記事を分割する 長い文章を分割する時はページを分割したい箇所でnextpageを編集画面で入力します。 後はsingle.phpのthe_content();の後にwp_link_pages();を以下のように追記すれば各ページへのページネーションが出力されます。 <?php the_content(); ?> <?php wp_link_pages(); ?> WordPressで記事を分割表示するnextpage : にわタコのblog さらにページ分割の際に懸念される重複コンテンツ対策はこちら。 投稿

