サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
copic.jp
コピックをより楽しんでいただけるよう、無料でダウンロードできるぬりえ線画をご用意いたしました。 PCにダウンロード・プリントアウトをしてご使用ください。 メイキング動画を公開しているぬりえ線画には右上にアイコンが付いていますので、動画も合わせてご覧ください。
コピックの塗り方、メンテナンス方法などのコピックの使い方の基本から、インクアート、ぬりえ用線画ダウンロード、コピックアートなどの応用、動画チュートリアルの一覧ページです。
お知らせ2025.4.19 MEET YOUR ART コラボレーションアーティストのインタビュー記事を公開しました
358 colors コピックのアルコールマーカーのカラーラインナップは全358色。 基本色や人気の明るい色に加えて濁色や蛍光色なども充実。 使いたい色がきっと見つかります。 補充用インクも全358色。コピックをお手軽に長くご使用いただけます。 ※カラーリストはできるだけ実際のカラーに近づけるようにしていますが、 お使いのモニター設定やお部屋の照明等により実際のカラーとは異なる場合がございます。 カラーシステム おすすめカラーリスト
COPICをコレクション・管理できる、ファン待望のアプリ「COPIC Collection」です。
What is Copic? コピックは「すべての人をクリエイティブに」を コンセプトにしたTooグループの画材ブランドです。 カラーマーカーを中心に展開しており、 用途を問わず世界70カ国以上の地域で多くの方に愛用されています。 コピックについて 製品を見る
コピックは、Tooが開発したアルコールマーカーのブランドで、プロダクト/建築/ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション/マンガ、絵画からホビー・クラフト系でも利用されている汎用性の高い優れた製品です。 デザインパレットにコピックカラーシステムの中から、厳選されたCOPICカラー72色を搭載したTooオリジナルのAutodesk SketchBook Proの機能限定版です。 SketchBook Copic Editionは無料でご利用いただけます。
Autodesk SketchBook Copic EditionはPC用のペイントおよびドローイングソフトウェアです。 デザインパレットにコピックカラーシステムの中から、厳選されたCOPICカラー72色を搭載したTooオリジナルのAutodesk SketchBook Proの機能限定版です。 Autodesk SketchBook Copic Editionは、誰でも無料で使用することができます。 フル機能版(有料)のAutodesk SketchBook Proではコピックカラーシステムの345色(RGB)のパレットが標準搭載されています。 デザインパレットにコピック213色、イラストレーションパレットにコピックスケッチ345色が搭載され、補色も選ぶことができるすぐれものです。 Autodesk SketchBook Proのダウンロード >> 体験版注意事項 動作環境の確認はこちら
BV25とT-4は日本人の黒髪を表現する時にちょうどいい色だと思って、よく使っています。E71は茶髪の元気な女の子のイメージのときに使いますね。RV52やRV63のように少しくすんだピンク色も使いやすくて気に入っています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『コピック公式サイト - クリエイティブになれる色がある』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く