はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    プライムデーセール

『人生かっぽ —佐藤大地ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 紹介します。厳選本51冊で僕の大学生活6年間を振り返る - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

    3 users

    copy.hatenablog.com

    人生の分岐点に、本あり。 今回はぼくが大学+大学院生活=6年間で読んで 「人生動かされた!」と思った印象深い本を51冊紹介したいと思います。 なお、研究についての本は、こちらで紹介してます。 紹介します。本47冊で僕の大学研究6年間を振り返る - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ 武器としての交渉思考 (星海社新書) 作者: 瀧本哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/06/26メディア: 新書購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (52件) を見る 自分のしたいこと、やりたいことだけ伝えても聞く耳は持ってくれない。 相手の意図を汲み取り、利益を交換し、提案し、意見を通す。 バイトをして提案するときも、学生ながらフリーランスしたり企業とコラボする上でもかなり役に立ちました。 良い戦略、悪い戦略 作者: リチャード・P・ルメルト,村井章子出版社/メーカー: 日本経済新聞

    • 暮らし
    • 2015/03/16 08:49
    • あとで読む
    • 君は批判する権利があるか? 批判のマナーを教えてくれた教授の一言が人生でめちゃくちゃ教訓になっている - 人生かっぽ —佐藤大地ブログ

      6 users

      copy.hatenablog.com

      ぼくは意気揚々と相手を「批判」したつもりでいました。 「この部分は事実認識と甘いんじゃないですか」 「この部分に対してのヨーロッパの視野は狭すぎませんか」 「……、ということでちょっと良い主張とは思えませんでした」 自信満々のぼくの「批判」に教授が言った一言は ぼくが批判を考える上で大学生活6年間の中で今でも大事な言葉です。 Jerk Chicken, Green Fig Salad, Sauteed Cassava / anax44 大学のゼミでの発表のとき。 EUについてある著書を読んできて、それについて自分なりに著者の意見を読んで、自分なりに批評・批判せよという課題が出ていたときの話。 自信満々に上のような意見を言ったとき 教授から意見される。 「ちょっと読み込み甘いというか、もう少し著者の意見に耳を傾けましょう」 え、なんで。きちんと読んで批評したんだけど…… そう思いました。 そ

      • 暮らし
      • 2015/02/21 23:16
      • コミュニケーション
      • 教育
      • 考え方
      • web
      • あとで読む
      • アドバイスして嫌がられる前に「感情120%モード」になってみたら - 人生かっぽ — 佐藤大地のブログ

        4 users

        copy.hatenablog.com

        2014-11-06 アドバイスして嫌がられる前に「感情120%モード」になってみたら コミュニケーション 恋愛 「どうしても彼女にあれこれ言ってしまうんだけど」 という相談をしたのは僕でした。 男はアドバイスをしたがる生き物だ みたいなことはよく目にします。 そしてそれを理由にケンカが多いことも確か。 ぼくは以前それで別れを経験したりもした。 「感情120%モード」 ぼくの考えた方を変えたのはこれでした。 Grapes / tribp 女性に相談しても、結果的には ぼくに残念な気持ちしか持たせませんでした。 やっぱり女性の気持ちは女性に。 そう思って相談したのに 「女はね。聞いてほしいだけなんだよ」 とそんな答えばっかり金太郎飴みたいに返ってくるからです。 知ってるよ。 そんなんもうネット上にも載ってるんだよ。 教科書的な答えばっかり返しおって……!

        • 暮らし
        • 2014/12/14 00:29

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『人生かっぽ —佐藤大地ブログ』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx