エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アップルファンのためのマタニティマーク作った | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記
みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らして... みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 「マタニティマーク」は母子手帳や妊婦さん向けの雑誌についてくるけど,このあいだ嫁が「車にステッカーつけてる人見た」って言ってたのが妙に気になっていた。安産祈願をすると車用のステッカーを貰えたりするらしいけど,せっかくなので夫婦二人でiPhone持ちになった記念も込めて,林檎屋さんファンがよろこびそうなマークをこしらえてみた。 元の素材はここからダウンロードしました。ちょっと怒られそうでもあるけど,まあ洒落だから許してくれるよね...? よく見かける「赤ちゃんが乗っています(Baby in car)」ステッカーは,もともと自動車事故の時に子供が外から見えず救出されないような事態を避けるた
2011/12/06 リンク