記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fan-tail
    IP電話機だったらGW相当(asteriskとか)に置き換えて、英語の解析&応答ならワンチャンあるでこれ、と思ってたらダマされた!ちきしょー。

    その他
    KoshianX
    KoshianX AI開発したってどこから出てきた話なんだこれ

    2015/10/05 リンク

    その他
    causeless
    "@piyokango “本の虫: 自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだっ…" via https://twitter.com/piyokango/status/650685607627198465

    その他
    shoh8
    「高村ミスズ女史の事件簿 結婚詐欺篇」を思い起こしました。

    その他
    japanitnt
    本の虫: 自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだった: 2015-10-03…

    その他
    digitalglm
    本の虫: 自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだった: 2015-10-03…

    その他
    TakamoriTarou
    サポセンのフロントを擬似的なキャラクターにして、人工無能と中の人とまぜこぜにしていても表面から見えないようにして対応するのは結構うまくいくと思うんだけど、などと本筋とは関係ないことを思う。

    その他
    IGA-OS
    あー。本当だったらオモシロイ記事だったのにな。アレ。

    その他
    kkobayashi
    ??

    その他
    Nean
    抑揚に対する皮肉か何かが伝言ゲームで化けたとかかもね。

    その他
    side_tana
    確認しました

    その他
    shoot_c_na
    電車の車掌アナウンスで時たま出会うようなヤツ・・・だったということか。

    その他
    napsucks
    なんだよ残念だな・・・

    その他
    coco5959
    本の虫: 自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだった: 2015-10-03…

    その他
    shag
    ネットニュースは闇が深い...。

    その他
    tanayuki00
    チューリングテストで「人間ではない」と見破られたRonald Dillonは「機械」なのではないか(違っ

    その他
    tettu0402
    本当だったら超びっくりだったのになあ。

    その他
    u4k
    こういう元ネタがおかしくなって国内で流布する例があると、あー英語勉強しなきゃなと思う。思うだけだからダメなんだけど。

    その他
    kfujii
    ドモアリガトミスターロボット

    その他
    kenjou
    そんな高度な技術持っていたら市職員なんてやってないですよね。

    その他
    marmotY
    残念。

    その他
    myrmecoleon
    AIを開発したのかに見える報道の実際は、単にしゃべりがロボットっぽかっただけという話。

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 サポセンが全部ゆっくりになったら超楽しい

    2015/10/03 リンク

    その他
    totoronoki
    コレハジドウブックマークサレマシタ

    その他
    zettaimuri
    さーせん

    その他
    kamayan
    「自動応答AIを開発したなどという話は英語圏のニュースには一切見当たらない。」寂しい話だし、日本語圏がどれだけバカにされているかという話でもある。

    その他
    miyadai454
    だろうね。少し考えればわかる話。

    その他
    asada1979
    オペレーター側からしたら客が怒ってても精神的な辛さは軽減されるから、やってみたいと思う人結構いそう。 苦情に対してもマニュアル通りやったという建前もあるし、ストレス軽減には意外と良い方法かもしれん。

    その他
    GARAPON
    なんだーーー

    その他
    mak_in
    面白い / “本の虫: 自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだった”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自作のサポセン応答AIを作ったとされるニューヨーク市の職員は単にロボット声で応答していただけだった

    以下のような報道記事が上がっている。 ニューヨーク市のヘルプデスク職員、自作のAIプログラムに仕事を...

    ブックマークしたユーザー

    • katzchang2015/10/16 katzchang
    • sawarabi01302015/10/11 sawarabi0130
    • fan-tail2015/10/07 fan-tail
    • m_yanagisawa2015/10/06 m_yanagisawa
    • fromAmbertoZen2015/10/06 fromAmbertoZen
    • takc9232015/10/06 takc923
    • jumitaka2015/10/05 jumitaka
    • KoshianX2015/10/05 KoshianX
    • causeless2015/10/05 causeless
    • shoh82015/10/05 shoh8
    • ykhroki2015/10/05 ykhroki
    • japanitnt2015/10/05 japanitnt
    • kaos20092015/10/04 kaos2009
    • toronei2015/10/04 toronei
    • morioka2015/10/04 morioka
    • characteristic6512015/10/04 characteristic651
    • repunit2015/10/04 repunit
    • curion2015/10/04 curion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む