記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    「なぜそんなことをしているのか。Googleの製品であるChromebook PixelはUSB Type-Cによる充電ができるが巷に出回っている自称USB Type-C対応の製品の多くがUSB規格に違反していたり十分な性能がない欠陥品だったりするからだ」

    その他
    nezuku
    接続される機器を作るハードウェアベンダーからしたら、粗悪品でうまくつながらない問題にぶち当たるのは困ったことなのだろうね / そして電力供給の側面もあるゆえ、規格違反ケーブルは事故の元になりかねなく

    その他
    mas-higa
    Type-C は早すぎたんや。

    その他
    airj12
    本当の レビュー だ素晴らしすぎる

    その他
    mobile_neko
    いいぞ、もっとやれ

    その他
    kuracom
    こういうレビューとてもありがたい。

    その他
    kyab
    メーカー側がレビュー欄チェックしてるのをよくわかってる。

    その他
    rgfx
    胸熱極まって泣ける

    その他
    deep_one
    『これは私がアマゾンで発見できた最初のUSB規格準拠のSuperSpeedケーブルだ』

    その他
    kissshot821
    えらい

    その他
    sds-page
    Google=サン 怒りのアマゾン

    その他
    tetzl
    「これは私がアマゾンで発見できた最初のUSB規格準拠のSuperSpeedケーブルだ」(写真:泥まみれになりながらUSBケーブルを羽交い絞めにするBenson氏)|amazonの格安ガジェット系て割と「レモン」市場だよね…

    その他
    nrtm
    Type-C、というかUSB 3.1ではいろいろ厳しそうだな 本の虫: GoogleのエンジニアがAmazonで片っ端からType-C USBケーブルをレビューしている

    その他
    reachout
    いけーいけーやーまもとーひろしー とBGMを流しながら読むとなお感慨深い

    その他
    t-murachi
    これは惚れるw

    その他
    sudix
    ベンソン認証

    その他
    m_insolence
    micro-AのOTGケーブル探したときもめっちゃ苦労したわ。

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    Amazonの500円ライトニングケーブルも酷いもんだった。充電すると火傷するほど高熱になって、翌日から電池の持ちが大幅悪化、20%->一気に0%になるようになってしまった事ある

    その他
    mashori
    めっちゃ素晴らしい。日本でもやってほしいレベル

    その他
    richard_raw
    最強のレビュアーだ!/3Aも出ないケーブルがいっぱいあるんですな。

    その他
    yuhi_as
    ハードウェア界も大変そう

    その他
    kuzira4ever
    素晴らしいレビュー

    その他
    Cujo
    神は細部に。。。。。/レビュー一覧⇒http://www.amazon.com/gp/pdp/profile/A25GROL6KJV3QG/ref=cm_cr_rdp_pdp

    その他
    guldeen
    guldeen なんでアップルがlightningケーブル規格で、あんなにうるさいかが良く分かる一面。けっこう、粗悪品って多いのね…

    2015/11/06 リンク

    その他
    ya--mada
    皆さん面白いなぁ、

    その他
    eichannel
    楽天でもやろう

    その他
    iasna
    ニセモノを教えてくれるなんて素晴らしい人じゃないか。

    その他
    akulog
    ほんとにこれ→巷に出回っている自称USB Type-C対応の製品の多くが、USB規格に違反していたり、十分な性能がない欠陥品だったりするからだ。

    その他
    gimonfu_usr
    ( 検索最大手 / ネット通販最大手 / 商品レビュー / "Type-C対応" USBケーブル USBアダプター 充電機能 ノートパソコン )

    その他
    yoshihiroueda
    これは良い社会貢献。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GoogleのエンジニアがAmazonで片っ端からType-C USBケーブルをレビューしている

    Amazon.com: Profile for Benson Leung GoogleChromebook PixelのエンジニアであるBenson Leungが、ア...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2020/01/18 maple_magician
    • taiyousunsun2019/10/26 taiyousunsun
    • inurota2016/12/10 inurota
    • John_Kawanishi2015/11/18 John_Kawanishi
    • syan02015/11/18 syan0
    • hanageman2015/11/17 hanageman
    • rytich2015/11/11 rytich
    • nezuku2015/11/10 nezuku
    • hirocueki2015/11/09 hirocueki
    • mas-higa2015/11/09 mas-higa
    • jetta_swingin2015/11/09 jetta_swingin
    • hejihogu2015/11/09 hejihogu
    • airj122015/11/09 airj12
    • x-osk2015/11/08 x-osk
    • sawarabi01302015/11/08 sawarabi0130
    • gotack2015/11/08 gotack
    • sassano2015/11/08 sassano
    • mobile_neko2015/11/07 mobile_neko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む