エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefoxのスクロールバーの有無でセンタリング位置がズレる件を解消
中央配置のデザインで、ページ移動の際にコンテンツの量によってスクロールバーが出たり出なかったりす... 中央配置のデザインで、ページ移動の際にコンテンツの量によってスクロールバーが出たり出なかったりするFirefoxさん。 あのズレ、気になる人っていますよね? すぐ分かるように簡単なサンプルを用意しました。 http://css-happylife.com/template/11/ あ、当たり前だけど、Firefoxで見て下さいね。 コレを解消する為に以下のスタイルを適用させればズレがなくなります。 html { overflow-y:scroll; } 簡単っすね。 で、コレOperaじゃ解決出来ないのが難点。 overflow:scrollでズレないようには出来るけど、下が出ちゃうのはいけてない。 height:100%とかでもバーが出っぱなしにはなるけど、びみょーに出てはいけないバーまで出てしまう。 んーこの辺まで解決したかった... Track Back [1] スクロールバーを表示
2008/07/14 リンク