エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プリント時にも役立っちゃうcontentプロパティさん
今まで、あんまりcontentプロパティを調べてなかったから、その素晴らしさがイマイチわかってなくて、な... 今まで、あんまりcontentプロパティを調べてなかったから、その素晴らしさがイマイチわかってなくて、なんか特定のテキストを挿入したり、パンくずとか作るのに便利だったりclearfixで使ってたり、なんやら程度で、Internet Explorer7で対応しなかったのもそんなに気にしてなかったのが正直なところだった今日この頃、皆様GWはいかがお過ごしでしたか? ボクは仕事万歳!でした。 そのお陰もあり、嫌になるほどCSS関連のことを色々調べたんです。えぇ。 そんな中の1つで「あーそっか!そうだよね」と思ったのが、contentプロパティの使い方。 例えば以下のようなリンクがあったとして、 デジパ株式会社 これをプリントしたら、そりゃ、デジパ株式会社って出るよね。コレがプリント時だけURL出たら素敵。 その素敵を叶えてくれるのが、contentプロパティだった。 取りあえず、 <link r
2008/12/18 リンク