エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
思った以上に使えるスマホレンズ「Polaroid 3 in One Camera Lens」 | シゴタノ!
レンズは、クリップ式というのでしょうか、輪を開いてスマートフォン(私の場合はiPhone)のレンズ部に... レンズは、クリップ式というのでしょうか、輪を開いてスマートフォン(私の場合はiPhone)のレンズ部にはめます。クリップの押さえる力はあまり強くないので、気を付けないと、撮影中にするにレンズがズレてしまいます。 また、iPhoneのケースを付けたままはめてみたところ、レンズの周囲が写りこんでしまったので、レンズを使うときは、ケースをはずして取り付けるのが良いでしょう。 まずは、ワイドレンズ(0.67倍)を試してみます。三脚で固定したりしていませんが、対象物からほぼ同じ距離で撮影しました。1枚目はレンズなし、2枚目はワイドレンズありです。 思った以上に広く撮れました。この場合、むしろ余計なものまで写り込んでいます(笑)。ここまで広く撮れると、自撮りに最適ではないかなと思います。 楽しみだったのが、マクロレンズ(10倍)です。ペットのハムスター(小次郎、2歳)を、もっと近くで撮れるかなと思った
2016/01/09 リンク