記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GTDを始めたら最初にやるべきこと | シゴタノ!
面白いです。 私はGTDでタスク管理していませんが、タスク管理に深く関わるものとして、随所に頷かされ... 面白いです。 私はGTDでタスク管理していませんが、タスク管理に深く関わるものとして、随所に頷かされる部分があります。 ただ以前から気になっていて、今回もやはり残っているGTDの疑問点が解消されていません。もっともこの疑問は、他のあらゆるタスク管理術についてもあることで、GTDならではの問題ではないのですが。 タスクリストのリマインドが、不十分だと思うのです。 やろうと思っていることのすべては「後でやろう」と思っていること いちばん素朴なタスクリストは、買い物メモだと私は思っています。その目的は「やるべきことを後で必ず思い出す」ことにあります。 私たちの記憶力は強力ですが、不十分です。後でやることを思い出すという能力は、かなり下等な生物にもいちおう備わっていることがおおい。つまり生存にきわめて役立つ能力です。 人間はそれを「読み書き」によって強力に補強しています。後で、必要になったときに、
2016/02/23 リンク