エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なかなか取りかかれない大きな仕事をスムーズに進めるための「タスク分割」のコツ | シゴタノ!
なかなか取りかかれない大きな仕事は複数の小さなタスクに分割しましょう、とは、よく言われることです... なかなか取りかかれない大きな仕事は複数の小さなタスクに分割しましょう、とは、よく言われることです。 問題は、どの程度のサイズにまで分割すればいいか。 結論からいうと、 「考えなくてもできるかどうか」 が判断基準になると考えています。 分割して、1つ1つの行動に落とし込んだタスクリストをそのまま誰か別の人に渡しても、あなたと同じように実行できるかどうか。 ここまでリストができあがっていれば、疲れていたり調子の悪い時でも、リストを見ながら機械的に手を動かして、いつも通りの仕事を行うことができます。 「考えれば分かる」ことこそ、リスト化して頭の外に追い出してしまう。 「感覚的に分かっている」ということは、その都度、脳からその感覚や情報を呼び出している、ということになります。 言ってみれば、毎回ハードディスクにアクセスして必要なデータを取り出しているようなものです。 そのぶんだけ、余計な時間と手間
2016/03/25 リンク