エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大事なことを先送りし続けないために「ちょうどよい自信」を持つ | シゴタノ!
京都でセミナーを開催してきました。 こうしたセミナーにいらっしゃる方は、総じてリアリストということ... 京都でセミナーを開催してきました。 こうしたセミナーにいらっしゃる方は、総じてリアリストということもあり、「いつかやりたいこと」といってもそれは、「10億円儲けてウハウハしたい」というようなことではなく「仕事で任されている重要なプロジェクトが手がけられない」といった「悩み」なのです。 (毎日花柳界に出かけるというような話でない以上)それをやっても誰も文句は言わないはずだ、と思うわけですが、本人はそれにしても忙しく、職場に行けば立て続けに入ってくる業務案件、家に戻れば即座に片付けないとどうしようもないようなノイズでカオスな諸事雑事、というわけなのです。 しかしこの状況でもどの状況でも私が言うことは馬鹿の一つ覚えみたいに「時間管理」であって、決して「セルフマネジメント」や「意識を変えること」や「忙しいと言わない」ではありません。 そして「時間管理」といっても「スキマ時間の活用」ではありませんし
2016/06/09 リンク