エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今さら聞けないツール・ド・フランスの基礎知識 30億人が熱狂する一大イベントとは? | Cyclist
世界最大の自転車の祭典「ツール・ド・フランス」が、今年は7月2日に開幕する。今年で実に103回目を数え... 世界最大の自転車の祭典「ツール・ド・フランス」が、今年は7月2日に開幕する。今年で実に103回目を数え、全世界で30億人が観戦するという一大イベント。その人気はサッカーW杯や五輪に匹敵すると言われる。日本国内での認知度はまだ高いとはいえないが、遠く離れた日本でもスカパー!の衛星放送で、3週間の戦いを生中継で楽しむことができる。Cyclistでは、世界が熱狂するレースの「醍醐味」を4回連載でお伝えする。第1回目はずばり、今さら聞けない「ツール・ド・フランスの基礎知識」だ。 21日間、3500kmのドラマ ツール・ド・フランスは毎年7月、フランスで開かれる。その歴史は古く、1903年から数えて今年で実に103回目。第一回大会は60人が参加し、フランス国内で約2400kmを走破。1日に500kmほど走る日もあったといい、レースというよりは冒険に近いものだった。現在では世界最大規模のロードレース大
2016/06/25 リンク