記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nessko
    件の女史 言ってる内容がどうとかという前に、ネット上ではこの手の疑心暗鬼に陥る例はよく見かけるな、と思いました。インターネットの気持ちの悪い側面。

    その他
    sampaguita
    そもそもの議論であるあれやそれも、現在では行為そのものよりむしろ正当化やなかったことにしようとする発言が批判されてるのだと思うのですけれど。

    その他
    hagakurekakugo
    どうしてウヨの人って間違いを認めるのを頑なに拒否すんのかね。きちが岩根・てっく・ヒロシ・古森・伊勢崎ジャンヌ。

    その他
    t-hirosaka
    例の「男女共同参画制作を憎悪しながら、男装で戦場に出て当時のジェンダー秩序を攪乱し処刑された女性に自らをなぞらえる人」

    その他
    rna
    「ごめんなさい」が言えない系の人のアイデンティティが国家に結合し化学反応を起こしスパーク→否定論の誕生 てことなのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はあ? - Apeman’s diary

    いろいろいいわけするひとというのは目にしてきたけれども、これはちょっとすごい。 ええ、例の「男女共...

    ブックマークしたユーザー

    • nessko2007/05/24 nessko
    • sampaguita2007/05/24 sampaguita
    • hagakurekakugo2007/05/24 hagakurekakugo
    • t-hirosaka2007/05/24 t-hirosaka
    • rna2007/05/24 rna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む