記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bogus-simotukare
    古い記事だが全く同感なのでブクマ。こういう理解がid:noharraにはできないからこの方も俺と同じ「北朝鮮シンパ」と言う箱に彼によって入れられるのだろう

    その他
    aufheben
    "因果は巡り、人々は今日も同胞(はらから)どうしで憎しみあい蔑みあい恐れあい、対立することに資源を投入し続け、非生産的な諍(いさか)いをすることをやめない。"

    その他
    mujige
    id:tari-G リビアは米国と直接戦争はしていないし、分断されてもいないので、条件が違いすぎます。朝鮮はさんざん米国・日本に裏切られてきたので、行動しか信じない。

    その他
    zzz029
    たらればで現実の問題を語っても虚しい気が。過去を振り返って参考にするにしても、どうあれば良いのかも不明確なのに、今ある問題を対処するにはどうしたら良い物やら。

    その他
    fuldagap
    北(の指導部)が求めているものを「国体の護持」だと考えると、我々は他のどの国家よりも北と上手い交渉ができる、ハズだと思うんだけどなあ。

    その他
    yomimonoya
    “因果は巡り、人々は今日も同胞どうしで憎しみあい蔑みあい恐れあい、対立することに資源を投入し続け、非生産的な諍いをすることをやめない” 悲しい。

    その他
    himitsu04
    人間の性(さが)というものを改めて考えてみたいと思った。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北朝鮮の核実験は戦略的・政略的には当然の選択であり、外交の結果 - 非行型愚夫の雑記

    北朝鮮の核実験は道義的には許しがたいことだ。道義はまた踏みにじられた。今回は北朝鮮の「現実主義者...

    ブックマークしたユーザー

    • teddychanooooo2017/04/03 teddychanooooo
    • miwa842011/12/01 miwa84
    • bogus-simotukare2011/04/30 bogus-simotukare
    • aufheben2009/05/31 aufheben
    • mujige2009/05/27 mujige
    • Rebellion2009/05/27 Rebellion
    • zzz0292009/05/27 zzz029
    • makamaka_at_donzoko2009/05/27 makamaka_at_donzoko
    • Carnot18242009/05/27 Carnot1824
    • ssuguru2009/05/27 ssuguru
    • konstantinos2009/05/27 konstantinos
    • randompole2009/05/27 randompole
    • emiladamas2009/05/27 emiladamas
    • fuldagap2009/05/26 fuldagap
    • islecape2009/05/26 islecape
    • yomimonoya2009/05/26 yomimonoya
    • tardyon2009/05/26 tardyon
    • umeten2009/05/26 umeten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む