エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「超」個人的な5つの要望を満たしてくれるTwitterアプリ選びの結果、TweetListを使うことにした - iPhoneとiMacと自分と...
Tweet Twitter用のアプリ数は以前よりも増え、機能的にも大差は無くなってきているようですが、これが出... Tweet Twitter用のアプリ数は以前よりも増え、機能的にも大差は無くなってきているようですが、これが出来れば十分という条件を5つに絞って自分に合ったアプリを選んでみました。 比較対象は16個で、有料版・無料版等の重複するアプリは省略しています。また、全てのアプリは2010年12月19日時点で最新バージョンです。 自分のTwitter使い方 ・TL,リストの閲覧が多く、発言は少なめ ・右手一本持ちで親指操作(画面左上のボタン多用はキツイ) Twitterアプリに求める5つの条件 重要度順に以下のとおり。これを順番に調べ、消去法による選択です。 タイムライン、リストの引っ張り更新 TL⇄リスト、リスト⇄リストの切り替えが簡単 Read It Later連携 非公式RT時の行頭フォーカス 公式RTと非公式RTのどちらもできること 1. タイムライン、リストの引っ張り更新 使用中は、親指を
2010/12/23 リンク